受験級のご案内
小学生部門
ジュニア
小学生の方は「ジュニア部門」をご受験ください。
ジュニア部門では、ピアノ実技演奏に必要な技術と、音楽知識を問う筆記試験を行います。
これまでのピアノレッスンで培った演奏技術や知識を確認し、ステップアップを目指しましょう。努力を形にし、自信につなげる機会としてぜひご活用ください。
本検定は履歴書や調査書などに記載可能です。
また、日本ピアノ音楽検定協会認定の試験官が在籍する教室で受験できます。
ジュニア(小学生部門) | ||
実技 | 級 | 筆記 |
スケール・聴音・聴奏または初見・自由曲 | 6級 | 初歩的な音符・記号理解・指番号・拍子記号など基本的な楽譜理解 |
スケール・聴音・聴奏または初見・自由曲 | 5級 | 基本的音符・記号理解・初歩的な演奏に関する指示記号理解・楽器名称 |
スケール+和音・聴音・聴奏または初見・自由曲 | 4級 | 音符計算・リズム理解・基本的な記号理解・調判定・速度 |
スケール+和音・聴奏・左手つけ・自由曲 | 3級 | 音符計算・リズム計算・基本的な記号理解・調判定・速度・和音理解 |
スケール+和音・聴奏・左手つけ・自由曲 ブルグミュラーより | 2級 | 音符計算・リズム計算・基本的な記号理解・調判定・速度・コードネーム・ |
スケール+和音・聴奏・左手つけ・ブルグミュラーソナチネ程度 |
準1級 | 音符計算・リズム計算・基本的な記号理解・調判定・速度・音階理解 |
スケール+和音・聴奏・左手つけ・メロディつけ・ブルグミュラーソナチネ程度 | 1級 | 総まとめ |
※試験内容や課題内容は、あくまで参考程度のものです。この中から全て出題されるわけではありません。