日本ピアノ音楽検定協会

幼児から受験可能 ピアノと知育学習で幼児期の脳を育てるレッスンで得た力を自信に変える「ピアノ知育検定」 小中高生ピアノレッスンを継続し力の証明として「ピアノ音楽検定」 発達障害ADHD・ASD・LD・グレーゾーン向け「スター」部門。
 090-2518-3904
お問い合わせ

日本ピアノ知育検定 

本検定は、幼児期からピアノレッスンと知育学習を始めたお子さまを対象に、ピアノと知育の理解度を確認し、自信を育むことを目的としています。5級から1級、さらに特級へとステップアップしながら、ピアノ実技・楽典・知育学習の3つをバランスよく学ぶ、新しいピアノ知育検定です。

幼児期は「お勉強って楽しい!」という土台を築く大切な時期です。脳の発達が活発なこの時期に、「できる!わかる!」の成功体験を積み重ねることで、学ぶ自信を育みます。当協会では、知育教材「ステップ」を活用し、「文字・数・形」の基礎を楽しく学びながら、思考力・発想力・挑戦する力を養います。ピアノ実技・筆記・知育実技・知育筆記を通じて、成長を実感できる楽しい検定です。

 

2.png3.png4.png5.png6.png7.png8.png9.png

2025.04.04 Friday